2025年8月号
今月の紹介
医療法人社団 仁友会 尾道クリニック様
イメージキャラクターデザイン

今回は、医療法人社団 仁友会 尾道クリニック様のイメージキャラクターデザインをご紹介します。
尾道クリニック様は、尾道市新浜にある医療機関で、透析外来・腎臓内科・一般内科・眼科と幅広い診療を行っておられます。特に人工透析においては長い歴史を持ち、尾道市周辺では透析医療の拠点として知られております。
今回のキャラクターデザイン制作にあたっては、「シンプルでアイコンとして親しまれるデザイン」というご要望をいただきました。
市民の皆さまにより親しみを持っていただくと同時に、「人工透析以外の外来診療も受け入れている」ことを広く知っていただくきっかけになるよう意図して制作を進めました。
デザインのモチーフには、尾道市を象徴する猫を採用。そのシルエットを腎臓をイメージさせるソラマメ型にすることで、健康を連想させています。また、ご要望に沿ってシンプルさに重きをおいて、血液をイメージした赤と青で構成しました。
このキャラクターデザインは、名刺デザインでは背景に大きく配置し、インパクトある仕上がりに。
また、送迎車に貼るマグネットシートには、健康な臓器をイメージさせる赤を基調とした配色を採用しました。
弊社では、イメージキャラクターやロゴマークなど幅広いデザイン制作を承っております。ヒアリングからのデザイン提案はもちろん、ラフスケッチを基にした制作も可能です。どうぞお気軽にお問い合わせください。


猛暑

暑い日が連日続きますね~…。今年は6月から異常な暑さでもうヘトヘトです。先日、子どもを屋外のプールに連れて行きましたが、プールの水が温かくて温泉のようでした。笑
涼しいイメージの北海道でも気温40度にせまるとのことで、もし40度になると観測史上初だそうです。これは東北地方でも同様だそうです。先日、沖縄出身の社員が帰省した際には、沖縄の方が広島よりも涼しかったと言ってました。
これだけ異常気象が続くと心配なのが、農作物・海産物です。今年はお米の価格が高騰しましたが、異常気象で他の農作物も不作や不漁が起こると価格の上昇が心配されます。私たち消費者も困りますが、農業や漁業に携わっている方も影響を受けるので最小限に収まることを願うばかりです。
熱中症で救急搬送される方も前年よりも増えているということですので、適度なエアコンの使用、外出時には暑さ対策、飲料の携帯など、皆さんも十分ご注意ください。
東京営業所長 三好康仁
今月のピックアップ商品

印刷業務G・Sのおすすめイベント
「ハンドメイドフェスティバル」

6月14・15日に、広島産業会館で開催されたハンドメイドフェスティバルに行ってきました。
全国各地のクリエイターがオリジナル作品を展示販売されたり、ものづくり体験やフードコーナーもある最大級の体験型クラフトフェスです。
私の推しは落花生アートです。さまざまな形をした本物の落花生で面白い作品を作り、販売会では短時間で売り切れてしまうほどの人気で、私のコレクションもかなり増えました。
ハンドメイドフェスは、広島・福山・岡山にて1年で3回開催されます。ぜひ機会があれば行かれてみてください。