SIESTA -シエスタ-

2025年11月号

今月の紹介
株式会社フォルツァ様
LaFestaAutunno2025(ラ・フェスタ アウトゥンノ2025)
ツール一式

LaFestaAutunno2025

 今回ご紹介させていただくのは株式会社フォルツァ様からのご依頼のLaFestaAutunno2025(ラ・フェスタ アウトゥンノ2025)のツール一式です。
 このイベントは、文化遺産ともいうべきクラシックカーをより多くの方に知っていただき受け継ぐべく開催されるものです。La Festa Autunnoは秋の祭典を意味し、「古いものに敬意を」「いくつになっても心少年」「イベントに参加するすべての人々と友情の輪を広げる」という3つの理念を持ち続け、今回で28回目の開催となります。
 原宿・明治神宮からスタートし、福島県・裏磐梯〜栃木県・日光市〜千葉県・成田市~千葉市・幕張ベイタウンの1都8県・公道1,100㎞を約70台のクラシックカーが4日間かけて走る壮大なラリーレースです。
 今回、弊社が制作させていただいたアイテムは、大会ルートブック・B1ポスター・ネックストラップ・パスステッカー・カーゼッケンです。パスステッカーは衣類や布地専用のシール、サテンタックを使用しています。カーゼッケンは耐候性・耐水性があり、クラシックカーに貼るので剥がし跡が残らない素材をご提案し、採用いただきました。
 普段はなかなか見ることができない名車がたくさん参加されており、毎年春と秋に開催されていますので是非ご観覧ください!


ルヴァンカップ決勝

 11月1日にサッカールヴァンカップの決勝が行われます。サンフレッチェ広島が順調に勝ち進み、柏レイソルとの決勝戦まで勝ち進んでくれました!
 実は私、過去にサンフレッチェがルヴァンカップ(旧ナビスコカップ)の決勝戦は全て観戦に行っていました。2010年、2014年は惜しくも敗れてしまいましたが、2022年は見事初優勝をスタジアムで観戦できました!私が観戦に行くと負けてしまうのでは…というよくあるジンクスも見事に破ってくれ喜びもひとしおでした!(笑)今年は残念ながら現地観戦はできませんがテレビで応援しようと思います。
 2022年の決勝は新国立競技場で行われたので初めて行きましたが、近代的でとてもよかったです。サンフレッチェ広島のホームタウン「エディオンピースウィング広島」もサッカー専用スタジアムとして2024に開場しましたが、こちらも専用スタジアムならではの迫力を感じられる素晴らしいスタジアムなので是非一度、観戦に行かれることをおすすめします!


東京営業所長 三好康仁



今月のピックアップ商品








管理Gスタッフのおすすめ
「住んでいない戸建てをすっきり整えるコツ」

 先日、市のまちおこしイベントに参加し、空き家の活用について学ぶ機会がありました。
 住んでいない戸建てを放置すると、湿気やほこりがたまるだけでなく、家そのものの価値も下がってしまうそうです。思いきって片づけを進めることで、家も心もすっきり。残すものと手放すものを見直し、思い出の品は写真に残すのもおすすめです。業者の力を借りれば、大型家具の処分も安心です。
 片づけが終わると、リフォームや地域への活用など、新しい可能性が広がります。自分の家がまちの未来につながるかもしれません。